ブログ

2024年12月の記事一覧

後夜祭

閉会式後に後夜祭をしました。

スペシャルゲストで名取市出身のCha’R(ちゃる)さんのライブ
地元のCha’R(ちゃる)さんのホームページはこちら

教員バンドの後は
小関煙火さんの協力で花火を打ち上げました。
真上で開く花火を体験した生徒は、感激していました。

 

一般公開

12月7日(土)9時30分より一般公開スタートしました。

オープニングの体育館では250席準備してましたが、立ち見が出るほど盛況でした。

全校制作について昨日(昨日のページはこちら)もHPにアップしましたが、目隠し状態でしたので今日はお客様の前でお披露目です。

ギター部の演奏は大商校歌で、卒業生は口ずさんでいるようでした

オープニングも終わり、公開スタートです。
すでに中庭にはたくさんのお客様がいます。

保護者のみなさんも参加していただきました

中庭舞台は生徒・職員の手形

キッチンカーも盛況です。

楽天グループの協力で「貯めて叶う夢がある」の企画で

伊藤裕季也選手のメッセージ・本校で使用したバスケットボール等のアップサイクル品の制作・抽選会
チアとクラッチ君のスペシャルパフォーマンスショー&撮影会と選手サイングッズが当たる大じゃんけん大会・
銀次アンバサダーのスペシャルコメントがありました。
生徒の笑顔があふれるものとなりました。

入場者数は1000人以上となり、予想を上回りました。
入場されたみなさまありがとうございました。楽しんでいただけたでしょうか。

後夜祭へ続く 

 

 

校内発表 後半

前半はこちら

文化部発表後に実行委員会企画を実施しました

1大商じゃんけん王決定戦
大商1強い男

2大商生VS先生「無礼講5番勝負!!2024」
①幼少期写真クイズ

②コスプレ対決
③ロシアンルーレットクイズ
④トイレットペーパー早まき競争
⑤目隠し棒たたき

各競技白熱した戦いが見られました

 

3有志による歌やダンスの披露
会場は大いに盛り上がりました

 

4全校制作のお披露目では歓声が上がりました
今日はちょっと隠しておきます。明日の来校お待ちしてます。

一般公開はこちら

 

大商祭 スタート 校内発表前半

12月6日(金)大商祭がスタートです。

オープニングは菊地校長先生と実行委員長のテーマの「ラストだよ!全員集合」に合わせ、
ドリフターズのように法被と鉢巻きで登場。

委員長挨拶

科学部がラベンダーエッセンスの製造過程を説明し、石けん等の販売のお知らせ

吹奏楽団の演奏

ギター部の演奏 

大商の校歌演奏

後半はこちら

 

 

 

科学部からのお知らせ

生徒手作り作品販売中。数量限定につきお早めにどうぞお買い求めください。
いづれかお買い求めのお客様に、特性葉脈標本しおりプレゼントします。こちらも数量限定です。

 

石けん


夏休みに抽出したラベンダーエッセンスから作った、ラベンダーオイル・ラベンダーミスト
抽出の様子はこちら

 

バスボム