大商ブログでは日々の出来事をアップしていきます。こちらをご覧ください。
是非とも周りの皆様に右記QRコードでお伝えください。
オリジナル フレーム切手「宮城県大河原商業高等学校 閉校記念」の販売開始・記念切手贈呈式・式典準備その1その2その3・式典・記念講演会・11月1日河北新報企画特集(閉校記念)・11月12日河北新報に掲載(式典)・11月13日河北新報に掲載(記念切手贈呈式)・記念切手完売・校舎見学会(3/17~19)・大河原議会だよりにコラム掲載・各種証明書申請は大産へ・最後のPTA役員会・同窓会役員会・最後のPTA会報(84号)・最後の同窓会入会式・閉校式・記念碑贈呈式・施錠式
大商祭 ありがとうございました
12月7日の一般公開1000名を超す多くの皆様にご来校いただきました。
近隣の小中学生・住民の皆様・同窓生等の笑顔があふれていました。
小関煙火さんにご協力いただいた、後夜祭での花火はおたのしみいただけましたでしょうか。
皆様の記憶に残る最後の大商祭となれれば幸いです。
ポスター・チラシ(出展内容・イベントスケジュール記載)・モザイク壁画制作・PTA役員会・OH!バンデス出演・手形アート制作・菓子匠喜多屋とのコラボ商品「大商焼」販売・前日準備・科学部から・校内発表・一般公開・後夜祭・売上金の一部を酒田市へ寄付
大商ブログにギター部の活動の様子を掲載してます
おおがわら桜まつりイベントステージでの演奏・金ヶ瀬小150周年記念コンサート・角田市妙立寺での演奏・コンクールに向けた強化練習・大産での演奏会・餞別贈呈式・ギターコンクール9年連続最優秀賞受賞・大河原小150周年記念コンサート・閉校記念式典・秋のさわやかコンサート・県民ロビースペシャルコンサート・定期演奏会チケット販売・大河原町長へ表敬訪問・高校生ギターフェスタ2024・大商祭・第50回定期演奏会・新チーム初演奏・柴農閉校記念式典での演奏・おおがわら桜まつり(4/6)で演奏 ・部室にハイタッチ
総合的探究の時間 「部長 梅澤角煮」販売
発売発表会・9月28日付け河北新報掲載・販売イベント・広島市商との合同販売会チラシ・10月18日付け河北新報みやぎ情報コーナーに掲載・合同販売会・オータムフェスティバル・仙台駅中央改札前のコンコースで販売・みやぎ高校生フォーラム
地域協働探究活動(株式会社ヒルズ様と協働)
もちぶた館店長から講話・もちぶた館提供の挽肉をつかった新製品開発・パネルディスカッション・結果発表
第1回学校評議員会が6月26日(水)に開催されました。
第2回学校評議員会を2月25日(火)に開催されました。
令和6年度学校関係者評価結果・学校評価アンケート結果を掲載いたします。
第8回閉校記念実行委員会を2月25日(火)に開催されました。こちらからご覧ください。
第9回閉校記念実行委員会を令和7年3月 7日(金)に開催されました。
・全ての業務が終了し、この委員会を解散しました。
閉校記念事業を支援していただいた、みなさまありがとうございました。
「R5大商デジタル・マーケティング人材育成事業報告書」を更新しました。こちらからご覧ください。
大河原商業高校の「校歌」が、YouTubeで視聴できるようになりました。
大河原高校の「校歌.wav」「応援歌.wav」をアップしました。
令和6年度高校ガイドブックを掲載しました。
特色ある部活動の紹介や、学校行事等を掲載してありますので、是非ご確認ください。
学校紹介動画を公開しておりますご覧ください:YouTubeへのリンクはこちらをクリック
宮城県公立高校ガイドブック(宮城県教育委員会のページへリンクしています)
【生徒指導部より】
「学校いじめ防止基本方針」「いじめ対策年間計画」「学校いじめ問題対策委員会設置要綱」
をPDFファイルでご覧いただけます。
◎定時制課程へのリンクはこちらをクリックして下さい。
◎同窓会のページができましたこちらからご覧ください。→(外部リンク)
令和6年度閉校保存版名簿発行のお知らせ(HP用)をご覧ください。
大商ブログ
本日最終日
2025年3月31日
宮城県大河原商業高等学校の最終日
ホームページの更新もこれで終了
みなさんありがとうございました。
感謝しても仕切れないです。
ギター部 聖地にハイタッチ
3月25日河北新報に掲載されました
記念碑贈呈式
3月24日(月)柴田農林高体育館にて9時から閉校記念碑贈呈式を行いました。
挨拶として、柴農と本校の閉校記念実行委員長から挨拶をいただき、
大河原産業高へ記念碑を贈呈しました。
記念碑は大河原産業高校の昇降口に設置します。
記念碑の画像はこちらへ
校舎見学会 100名を超える参加がありました
3月17日(月)から19日(水)まで校舎見学会を実施しました。
予想を超える125名の見学数でした。
本当にありがとうございました。
今後は施錠式がありますので、どうぞご参加ください。
その際、校舎内には入れませんので、ご注意ください。
2025おおがわら 一目千本桜 桜まつりでギター部が演奏
施錠式
3月31日(月)施錠式を実施します。同窓生のみなさまご参集ください
時程 16:40~ 花火(音)打ち上げ
16:50~ 職員玄関前で校歌斉唱
16:55 職員玄関施錠
その後 正門施錠
閉校式 河北新報に掲載されました
卒業式・閉校式 テレビで放映されました
閉校式
3月1日(土)卒業式後に閉校式を挙行しました。卒業式はこちらへ
3月2日(日)付け河北新報県内版に掲載されました。こちらへ
県教育長式辞
県議会議長祝辞
定時制生徒会長が生徒代表挨拶
最後の校歌斉唱
校旗を県教育委員会に返納
校長挨拶
卒業式
3月1日(土)本校体育館にて全日制定時制合同の第77回卒業式を挙行しました。
3月2日(日)付け河北新報県内版に掲載されました。こちらへ
卒業証書授与
各クラス代表が校長先生から証書を授与されました
校長式辞
PTA会長とPETA会長から祝辞をいただきました
俳優の城田優さんから「命の大切さ」の特別ビデオレターがあり、
この企画提案者のPTA副会長から卒業生に対しメッセージを送りました
卒業生代表挨拶として全日制生徒会長が行いました
閉校式はこちらへ
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
30   | 31   | 1   | 2   | 3   | 4   | 5   |
6   | 7   | 8   | 9   | 10   | 11   | 12   |
13   | 14   | 15   | 16   | 17   | 18   | 19   |
20   | 21   | 22   | 23   | 24   | 25   | 26   |
27   | 28   | 29   | 30   | 1   | 2   | 3   |