ブログ

大商ブログ

第4回閉校記念事業実行委員会

4月19日(金)15時30分から会議室で、同窓会会長大沼俊臣様をはじめ、同窓会・父母教師会・父母雇用主教師会から多数参加していただきました。

校内の組織変更による組織図の改正と各事業の進捗状況を確認し、予算案を承認しました。

進路指導ガイダンス

4月11日(木)に今年度の進路活動のはじめとして、進路ガイダンスを実施しました。
生徒の表情は真剣そのものでした。

清掃活動

4月10日(水)3学年全体でさくら祭りの期間中ということもあり、
観光できた皆様を、気持ちよくお迎えできるように清掃活動を実施しました。
清掃場所は学校から白石川堤防までの川東地区です。

 出発時の様子

清掃活動後、ほぼ満開の桜の下で、卒業アルバムの写真を撮影しました

新学期スタート

4月8日(月)に2名の先生を迎え、新任式を行い、
その後、始業式を行いました。

4月9日(火)に学年集会で進路へ向けた話があり、
生徒は進路について深く考え出したようです。

学年集会後、情報セキュリティ事故を防ぐ目的で、情報モラル研修会を実施しました。